2023年4月から月60時間超の時間外労働の割増率が引き上げられます

2023年4月1日より、【月60時間を超える時間外労働】に対する割増賃金率が【50%】に引き上げられます。


これにより、時間外労働に対する割増賃金の計算は下記のとおりとなります。


(1)月60時間以下 → 時給換算単価 × 1.25
(2)月60時間超  → 時給換算単価 × 1.5


就業規則(賃金規程)の改訂も必要となりますので、ご留意ください。
(もちろん、当事務所でも対応いたしますのでお声がけいただけると嬉しいです。)



なお、この制度は、2019年4月に法施行されていて、これまで「中小企業」には施行が猶予されていたものです。


その猶予期間が2023年3月末までとなっていて、4月からすべての事業所において法律どおりに適用されます。


いまのところ、あまり大々的に報じられていませんが、とても大切な制度改正で、特に時間外労働が多い場合は、人件費の大幅増にもつながるため、早めに対応できるようにしましょう。


また、60時間超の時間外労働が発生する場合、細かい話だと、給与明細や賃金台帳の項目も変えなければなりません
(60時間未満と60時間超の2項目に分ける、等)



下記は厚生労働省が発信している改正の概要についてのリーフレットです。
https://www.mhlw.go.jp/content/000930914.pdf
ご参考ください。



その他、ご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。



【2023年1月10日】


お問い合わせはこちら


 〒251-0047
 神奈川県藤沢市辻堂1-4-16 ヴェルドミール湘南401
 【JR東海道線 辻堂駅 南口 徒歩3分】

0466-41-9975



社労士オフィスみやざき_MAP

Google MAPでの表示はこちら→(https://goo.gl/maps/3UjfjhQ3vJD2

TOPへ