助成金について

助成金に関することをまとめました。
ぜひご一読ください。

 

ご相談もお受けしておりますので、お気軽にご連絡ください。

 

お問い合わせはこちら

 

助成金とは、厚生労働省が「労働者の職業の安定に資するために、失業の予防、雇用機会の増大、雇用状態の是正、労働者の能力開発等を図る目的」で支給するものです。雇用保険に加入している会社であれば、毎年、「労働保険料」を納付しています。その中の「雇用保険料」の内訳として、事業主のみが負担する「雇用二事業」という分野の保険料が含まれています。助成金は、この保険料が財源とされているのです。よって、要件さえ満た...

助成金にはどんな種類があるのでしょうか?助成金には大きく分けて、以下の3種類のものがあります。1.従業員を雇い入れたときの助成金2.会社を設立したとき等の助成金3.社内制度を改善したときの助成金そして、細かく助成金の種類を数えていくと、何十種類にもなってしまうほど、数多くの助成金があります。また、その詳細を追うことも非常に煩雑で、それが、助成金をうまく活用できない大きな要因のひとつにもなっています...

一定の条件を満たした従業員を新規に雇い入れたときに、受給できる助成金です。要件さえ満たしていれば、比較的簡単に受給できるものが多いので、是非活用したいものです。たとえば、「トライアル雇用助成金」や、障がい者や高年齢者を雇用したときの「特定求職者雇用開発助成金(特開金)>」などがそれにあたります。助成金の中では、比較的、手続き自体の難易度は高くはありません。しかし、この分野の助成金のほとんどは、ハロ...

これから新たに事業をはじめようとする方(起業、会社設立)に対して、その創業経費の一部を助成したり、一定額を支給する助成金です。起業には大きな出費が伴います。これらの助成金は、手続きが複雑なものが多いですが、要件にさえ該当すれば、大きな金額を受給できる可能性がありますので、是非とも活用したいものです。ただ、時代に流れによって、種類の増減が激しく、現在は僅少となっています。 お問い合わせはこちら

雇用の確保を主たる目的として、社内制度(就業規則等)を創設または変更したときに、その制度に該当する者がいれば、受給できる助成金です。現在、政府では高齢者やパートタイマー、子育て世代の雇用確保に力を入れており、それに関連した制度創設に対する助成金が多く存在します。いま、助成金の中でも最も主流といっても過言ではないかもしれません。従業員を正規雇用化したとき等の「キャリアアップ助成金」や、育児休業等に関...

 〒251-0047
 神奈川県藤沢市辻堂1-4-16 ヴェルドミール湘南401
 【JR東海道線 辻堂駅 南口 徒歩3分】

0466-41-9975

 

 

社労士オフィスみやざき_MAP

Google MAPでの表示はこちら→(https://goo.gl/maps/3UjfjhQ3vJD2

TOPへ